|  | 
              
                | 電子図書館 |  
                | 機関紙 自治労横浜 以前の見出し 2021年 |  
      
        | 自治労横浜 2021年11月20日・12月5日合併号 第624号 |  
        |  |  
      
        | 1面 |  
        | 21賃金確定ヤマ場交渉 11月8日 重点要求に一定の前進
 月例給改定なし 一時金0.15月引き下げ
 引き続き独自要求で諸課題の解決めざす
 |  
        |  |  
      
        | 2〜3面 |  
        | 2021横浜10大ニュースの1〜3位を予想して 最大15万円分の旅行券を当てよう
 (的中者1人の場合)
 的中者多数の場合は
 抽選で5人の方に1人3万円分の旅行券プレゼント
 |  
        |  |  
      
        | 4面 |  
        | 「民間移管で厳しいが、みんなの力で乗り切ろう」 11月3日 区支部保育所評議会の交流会開く
 
 2年間の活動を振り返り報告集会開く
 11月9日 カジノを考える市民フォーラム
 |  
        |  |  
              
                | 1面 |  
                | 全員賛成で運動方針、予算等を承認 橋新委員長の団結ガンバロウで決意新た
 10月26日第76回定期大会
 コロナ禍、賃金確定、組織拡大などで熱い討論
 |  
                |  |  
              
                | 2〜3面 |  
                | 運動方針・当面の闘争方針・予算で 
 執行部答弁
 |  
                |  |  
              
                | 4面 |  
                | 大会宣言 
 第76回定期大会スローガン
 
 2022年度本部執行体制
 
 大会選出役員
 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 21現業統一闘争 回答促進のため総務局要請行動 労働安全衛生などで前進回答
 10月21日最終回答引き出す
 10月22日に賃金確定と合わせ決起集会
 
 横浜市人事委員会勧告
 月例給改定はなし 一時金は0.15月引き下げ
 11月8日 賃金確定 ヤマ場交渉
 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 10月4日 21現業統一闘争 回答促進のため総務局要請行動
 団結署名10,025筆を手渡す
 10月21日の山場交渉に向け取り組み強める
 
 本部役員選挙9月28日開票
 全員信任される
 同日新四役体制を確定
 |  
                |  |  
              
                | 2面 |  
                | 第49回衆議院議員選挙(10月19日公示10月31日投開票) 自治労横浜推薦候補の全員勝利を
 |  
                |  |  
              
                | 自治労横浜 2021年9月5日・20日合併号 第620号 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 2021現業統一闘争 市内6か所で方面別集会開く
 9月7日〜17日
 10月4日には回答促進の当局要請行動
 
 8月22日横浜市長選挙
 自横推薦の山中竹春氏当選
 9月1日 初登庁
 
 本部役員選挙始まる
 11人定数に11人立候補で信任投票
 投票締め切りは9月27日、 忘れずに投票を
 |  
                |  |  
              
                | 2面 |  
                | お取り寄せプレゼント当選者発表 応募総数800人の中から超ラッキーな30人
 
 コロナ禍の収束「年内」予想は約17%
 コロナに関し東京商工リサーチが調査
 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | コロナ対策、人事委員会勧告などを申し入れ 8月11日 団体交渉
 制度・政策、予算要求など7本の要求を総務局長に手渡す
 
 7月29日
 22年度制度・政策、予算要求実現に
 立憲・国民フォーラム横浜市議団と政策懇談会
 
 自治労横浜本部役員選挙の日程決まる
 |  
                |  |  
              
                | 2〜3面 |  
                | 21人事院勧告 8月10日 給料表は据え置きも
 一時金は0.15月引き下げ
 
 2021人事院勧告に関して
 
 給与勧告の骨子
 
 公務員人事管理に関する報告の骨子
 
 国家公務員の育児休業等に関する法律の改正についての意見の申出の骨子
 |  
                |  |  
              
                | 4面 |  
                | 駅頭で「核兵器廃絶」訴える 原水禁神奈川県実行委 7月29日
 
 お出かけできない夏のお楽しみ
 第2弾 更に豪華にお取り寄せ品プレゼント
 3種類各10人 30人にプレゼント
 |  
                |  |  
              
                | 自治労横浜 2021年7月20日・8月5日合併号 第618号 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 8月22日投開票の横浜市長選 山中 竹春 予定候補の推薦を決定
 7月27日 第9回中央委員会
 市民が安心して暮らせる施策の実現に共に取り組める山中さん
 
 6月29日 男女平等社会実現へ
 要求書提出
 |  
                |  |  
              
                | 2面 |  
                | 男女平等推進闘争 提供されたデータから見える現状
 |  
                |  |  
              
                | 自治労横浜 2021年6月20日・7月5日合併号 第617号 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 来年度業務執行に必要な人員確保のために 技能職採用試験の確実な実施を要請
 6月30日総務局に要請書を手渡す
 
 21男女平等推進闘争
 7月上旬に要求書を提出
 
 6月4日 定年延長法案成立
 公務労協は事務局長談話発する
 
 東京オリ・パラ
 従事職員への対応について申し入れ
 |  
                |  |  
              
                | 2面 |  
                | お取り寄せ品プレゼント当選者発表 応募総数870人からラッキーな60人が当選
 |  
                |  |  
              
                | 自治労横浜 2021年5月5日・20日合併号 第616号 |  
                |  |  
              
                | 1面 |  
                | 5月13日 市労連が人事委員会事務局に要請 「人材確保につながる賃金改善」求める
 職種別民間給与実態調査は6月22日まで実施
 
 21タオル1本運動
 横浜労福協に108本届ける
 
 25項目の申し入れ書を提出
 5月13日障がい者雇用交渉
 |  
                |  |  
              
                | 2面 |  
                | 初夏のお楽しみ お取り寄せ品プレゼント 6種類各10人 60人にプレゼント
 |  
                |  |  |